千種区名東区0歳からのリトミック「ママシップランドリトミック」名前の由来

千種区名東区0歳からのリトミック「ママシップランドリトミック」の名前の由来

「ママシップ」は、「ママ(⺟親)」「スキンシップ」、そして「SHIP(船)」を組み合わせた⾔葉。

親⼦のスキンシップで⽣まれる⼼の絆が、 愛情という「船」に守られ、 安⼼を感じながら成⻑していく船旅、そんな想いで⽣まれました。

ママシップランドリトミック

3 歳までの成⻑期にママとのスキンシップをとても⼤事にしています。

安⼼できる場で能⼒を育てる⼟台をしっかり作り上げたい!という想いを込めています

⽣まれたばかりの⾚ちゃんは、まだ⾃分では何もできません。

だからこそ全ての感覚を使って、ママの温もりや声を感じて全⾝で受け⼊れています。

⼦どもはスキンシップが⼤好き!

⽬と⽬が合ったり、優しく触れられたりすると、⼼の中に安⼼感や楽しさが広がります。

スキンシップは、親⼦の⼼の絆だけでなく、⼼とカラダの発達にも⼤きく関わります。

ママシップランドリトミックの様子は
インスタグラムから配信をいたします。

リトミック&ピアノアカデミーNaoMusicaインスタグラムフォローはこちら

PAGE TOP