ピアノレッスン

憧れの曲が弾ける!
自分の思い通りにピアノが弾ける!

  
ピアノレッスンで大切にしている事は
 
「自分の思い通りの音楽表現ができるようになり
生涯ピアノを楽しめるようになること」
     
導入期では一人一人の成長やニーズに合わせて、様々なカリキュラムを楽しみながら基礎をしっかり身につけていきます。

お友達との連弾・きょうだいで連弾、学校の伴奏
誰かと一緒に作り上げる音楽の楽しさも経験!

 
1人で練習をすることが多いピアノでも、連弾になれば音数が増え、響きも多彩になり楽しさが倍増です。相手と一緒に作り上げる喜び、相手とコミュニケーションをとる協調性も育み、練習も積極的になります。
 

また、学校の音楽会の伴奏は、必ず良い経験になるためおススメしています。
レッスンの中で伴奏の練習をフォローしていますので、伴奏者で活躍する生徒も数多くいます。

舞台演奏で目標に向かって努力することを経験 

  
  
毎年必ず舞台演奏を経験 
各種コンクール、ピティナピアノステップ等、舞台当日に向かって練習を積み重ねることになるため、苦手部分の克服や演奏力の向上など必ず成長があります。
結果だけを目標にせず、レッスンではお子さんの性格や進度にも合わせながら、ステップアップ出来る課題を積み重ねています。

上達を実感できる喜びが、ピアノを弾くことの楽しさへ

  
   
本番へ向けて、オリジナル練習表を使いながら常に練習目的をもって、深く追求しながら演奏力を高めていきます。
成長に合わせて、伝えるだけのレッスンではなく、感性や得意分野を伸ばしていくことも大切にしています。

コンクールのような大きな舞台で、本番までの努力が良い結果につながった時は達成感と大きな自信に!

PAGE TOP